top of page
てぶくろ&ミトン part 4

※送料は「お買い物方法」をご覧ください

ご注文は y-omura@nifty.com

fax / 0875-23-2055

candiedのてぶくろIMGP2631.jpg
No.G181-59 
「candied(キャンディード)」
のてぶくろ
キット 6,400円(送料別)
Sサイズ(女性用)

すみれの砂糖漬け(candied violets)をイメージしたパターンをてぶくろに。
その指に似合うのは、お菓子が入った綺麗な箱を閉じるリボンかなと、淡いピンクの色づかいを選びました。
すでに発表してある2種類のベストよりも、さらに優しくメルフェンなフェアアイルパターンになりました。

candied」「すみれのcandied」もご覧ください。

nog169-55-3IMGP4885.jpg
No.G169-55 「静かな朝に」のてぶくろ
キット 5,600円(送料別)
Sサイズ(女性用)

息の白さがただよう、静かな朝。
ゆびさきは凍えるよう。
そんな一日を元気に始められたら……と、フェアアイル柄をアレンジ。てぶくろに編み込みました。

 

ベスト「静かな朝に」とおそろいです。

nog183-56-snowdrop-grove2-IMGP6945s_edit
No.G183-56 「snowdrop」のてぶくろ
キット 6,600円(送料別)
Sサイズ(女性用)

「もうすぐ春だよ」と、季節を告げる大地を表現した「snowdrop」。
そのパターンを、手袋に編み込みました。
小さくまとまった色彩は、よりさわやかで優しい雰囲気に。
まだ凍える季節でも、両手に春の到来を。

 

ベスト「snowdrop」とおそろいです。

春色のてぶくろIMGP8715.jpg
No.G186-58 「春色」のてぶくろ
キット 6,500円(送料別)
Sサイズ(女性用)

春色ってどんな色?から始まった、柄模様の創作

それは、長く冷たい季節を越えてあらわれる色

冬に耐え、力をたくわえて芽吹く色、咲く花色
冬の記憶を残す、風の色
ぽかぽかと包み込む、陽の色
思いつくままに、春色を編み込んでいきました

​カーディガンとおそろいです

nog47-11包むてぶくろIGP0842-2.jpg
No.G47-11 「包む」のてぶくろ
キット 6,400円(送料別)
Sサイズ(女性用)

春のぽかぽかとした日差しを、淡くやさしい色づかいでフェアアイル柄に。

待ち望んだ芽吹きの季節を、手のひらで包み込みます。

 

帽子の「包む」のおそろいが出来ました。

nog11-57akahartA0018998.jpg
No.G11-57 「赤のハートのフェアアイル」
のてぶくろ
キット 6,500円(送料別)
Sサイズ(女性用)

ten old が創作をはじめた頃の作品「赤のハートのフェアアイル」を手のひらに。色の数も色の展開も凝ったパターンを、小さな世界に編み込んでいくのは、楽しいチャレンジでした。

元気がでるような赤に包まれて、寒い朝でもハートはほっこりと。

フェアアイルセーターの故郷「シェトランド諸島」の自然に育まれた毛糸で編むオリジナルニットの世界。フェアアイルセーターの完成品とキットを販売しています。
軽くて暖かく、10年(ten old)以上愛されるセーターはいかがですか?

当サイトの画像、テキスト、セーターや編地のデザイン・柄模様等を無断で使用することを禁じます。

Copyright 1998 Yuka Yokoyama, All rights reserved

bottom of page